Huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye




  

李白

菩薩蠻

菩薩蛮 LiBai libai Li Bai li bai libo litaibo litaibai
平林漠漠煙如織,
寒山一帶傷心碧。
暝色入高樓,
有人樓上愁。


玉階空佇立,
宿鳥歸飛急,
何處是歸程,
長亭更短亭


******

菩薩蠻

平林 漠漠として  煙は 織るが如く,
寒山一帶  傷心の碧
(みどり)
暝色  高樓に 入り,
人 有りて  樓上に愁ふ。


玉階に  空しく 佇立し,
宿鳥  歸り飛ぶこと 急,
何處
(いづこ)か  是れ 歸程ならん,
長亭  更に 短亭。

*****************



私感註釈

※菩薩蠻:詞牌の一。詳しくは下記の「構成について」を参照。李白のこの作品と憶秦娥とは、黄昇によって「百代詞曲之祖」と言われたもので、詞としては最も早期のものの一である。この詞は見晴らしの利くところから遠くを眺め、霞む遠景、また見渡せる中景から、心に響いたことを詠った。


※平林漠漠煙如織:平坦な所に広がっている森林が遠くぼんやりと、靄(もや)が(恰も)布を織るかのように長く筋になって。 ・平林:平坦な所に広がっている森林。南唐・馮延巳は『鵲踏枝』で「誰道閑情抛擲久,毎到春來,愁悵還依舊。日日花前常病酒,不辭鏡裡朱顏痩。   河畔青蕪堤上柳,爲問新愁,何事年年有?獨立小樓風滿袖,
平林新月人歸後。」と使う。  ・漠漠:遠く遥かなさま。ぼんやりとして、とりとめがないさま。平らに連なるさま。暗いさま。ここでは、林が遥か彼方まで果てしなく広がっているさまをいう。 ・煙:かすみ。もやの類。 ・如織:(靄(もや)が)恰も布を織るかのように長く筋になっているさま。

※寒山一帶傷心碧:寒山一帶:秋の終わりの寒々とした山の辺り一面は、心を痛めさせるような青さだ。 ・寒山:晩秋から冬にかけての寒々として寂しい山。(なお、寒山寺のある江蘇省の地名も寒山だが、ここは、前者の意。) ・傷心碧:心を痛めさせるような青さの意。後漢末/魏・王粲の『七哀詩』三首之一に「西京亂無象,豺虎方遘患。復棄中國去,委身適荊蠻。親戚對我悲,朋友相追攀。出門無所見,白骨蔽平原。路有飢婦人,抱子棄草間。顧聞號泣聲,揮涕獨不還。未知身死處,何能兩相完。驅馬棄之去,不忍聽此言。南登霸陵岸,迴首望長安。悟彼下泉人,喟然傷心肝。」とあり、後世、晩唐/蜀・韋莊の『浣溪沙』「夜夜相思更漏殘。傷心明月凭欄干。想君思我錦衾寒。咫尺畫堂深似海,憶來唯把舊書看。幾時攜手入長安。」とあり、婉約詞に多く見られることば。

※暝色入高樓:暮色が高殿(たかどの)に迫っている。 ・暝色:暮色。夕方の気配。

※有人樓上愁:高殿の上で愁いている人がいる。 ・有人:とある人物。だれか。また、「有人-」(=連動文的な表現)では「…するところの人物」の意。 *第三者を指す場合があり、作者の場合があり、不定。

※玉階空佇立:玉(ぎょく)で造られた(ようなすばらしい)階(きざはし)にあてもなく佇めば。 ・玉階:玉で造られた(ようなすばらしい)きざはし。「玉…」は美称でもある。盛唐・李白の『
玉階』に「玉階生白露,夜久侵羅襪。却下水精簾,玲瓏望秋月。」とある。 ・佇立:たたずむ。後世、柳永の『蝶戀花』に「佇倚危樓風細細,望極春愁,黯黯生天際。草色煙光殘照裏,無言誰會憑欄意。   擬把疏狂圖一醉,對酒當歌,強樂還無味。衣帶漸ェ終不悔,爲伊消得人憔悴。」とある。

※宿鳥歸飛急:鳥のすみかへ帰るさまが速い。 ・宿鳥:ねぐらである巣へ帰る鳥。 ・歸飛急:(鳥の)すみかへもどるさまが速いの意。

※何處是歸程:どこが(わたしの)帰るべき道程で。 *前出・「歸飛」及びここの「歸程」の「歸」とは、本来居た処(=ふるさと、古巣、自分の長らく住んでいる家等)へもどること。

※長亭更短亭:長亭、その向こうには更に短亭(…と駅亭は遥かかなたまでつながっている)(のか)。 ・長亭・短亭:宿駅。長亭は十里ごとに、短亭は五里ごとに置かれた。南宋・無名氏の『題壁』に「白塔橋邊賣地經,
長亭短驛甚分明。如何只説臨安路,不較中原有幾程。」とあり、後世、金・元好問は『出キ』で「春閨斜月曉聞鶯,信馬キ門半醉醒。官柳莫囘首,短長亭是斷腸亭。」とする。

                   ***********





◎ 構成について:
  双調。 四十四字。換韻。全ての句が押韻する。押韻の平仄が入れ替わる。 韻式は「aaBB ccDD」。韻脚は「織碧・樓愁・立急・程亭」になる。「織碧」は第十七部(入声-k)。「樓愁」は第十二部の平声。「立急」は第十七部(入声-p)(「立」は「りふ」で-p韻、「りつ」は慣用音)。「程亭」は第十一部の平声。

    ○●。(a仄韻)
    ○●。(a仄韻)
    ●●○○。(B平韻)
    ○,(B平韻)


    ○○●●。(c仄韻)
    ●,(c仄韻)
    ●●○○,(D平韻)
    ●○。(D平韻)

2001.6.20完
2007.3.22補
2014.4.23
     4.24



xia 1ye次の詩へ
shang 1ye前の詩へ
絶妙清風詞メニューへ
       ************
shici gaishuo詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
唐詩格律 之一
詩韻
詩詞用語解説
詩詞引用原文解説
詩詞民族呼称集
shichao shou ye天安門革命詩抄
Qiu Jin ci秋瑾詩詞
碧血の詩編
李U詞
Xin Qiji ci辛棄疾詞
李清照詞
Huajianji花間集
zhuozuo碇豐長自作詩詞
shangye漢訳和歌
cankao shumu(Mao zhuxi shici)参考文献(毛沢東詩詞)
cankao shumu(Mao zhuxi)参考文献(毛主席と文化大革命)
cankao shumu(wenge)参考文献(文革期以降の文芸)
参考文献(詩詞格律)
cankao shumu(wenge)参考文献(宋詞)
本ホームページの構成・他
Riyu:zhiciわたしのおもい
guanhougan
メール
hui shouye
トップ
huanyng xinshang Ding Fengzhang de zhuye